白ゆりのこと
公開 / 最終更新
「手に職を持ちたい」介護職へ転職し働きながら資格を取得

介護職未経験で2020年に介護業界に飛び込み、慣れない仕事をこなしながらも実務者研修を取得、その後、産休・育休を経て現在は介護福祉士を取得し、生活相談員として北20条ショートステイで活躍しているR・Nさん。
2024年夏に復帰した後は、介護職から生活相談員へキャリアチェンジするなど、入社してからの4年間で多くの経験をしました。
そんなR・Nさんの経験を、「介護職・資格取得への挑戦」と「産休・育休取得と育児・仕事の両立」の二本立てでご紹介します!
今回は、前編として、白ゆりグループに転職してから未経験の介護の仕事に奮闘しながらも国家資格である介護福祉士を取得するまでのお話をご紹介します。
1分で予約・お問い合わせ完了♪
目次
高齢者が好きでいつか介護職になりたいと思っていた
ー前職はどんなお仕事をされていたのですか?
前職は、訪問歯科の歯科助手として、介護施設や病院、在宅生活をされている高齢者の方のご自宅に伺い、サポートや治療前後のご説明などをしていました。その時に、白ゆりの施設にも行ったことがあり、以前から白ゆりのことは知っていました。
ー訪問歯科のお仕事は介護業界と距離が近いと思いますが、なぜ介護職にキャリアチェンジをしようと思ったのでしょうか?
昔から高齢者の方が好きでいつかは介護の仕事をしてみたいと思っていました。「子供が好きで保育士になった」というのと同じで、「高齢者の方が好きで介護職になった」という感じです。
また、国家資格である介護福祉士を取得して、手に職を持ちたいと思ったことも理由の一つです。
見学で同じ未経験スタートの職員と話せて安心できた

ー白ゆりへはどのような経緯で応募されましたか?
最初は紹介会社を通して3つのグループホームと病院を見学したり、面接を受けたりしました。
前職で白ゆりのことは以前から知っていて良い印象を持っていて、白ゆりも職場見学してみたいと思い、白ゆりの採用サイトから予約をしました。そして、見学の時に話が弾んで、そのまま面接をしてもらうという流れになりました(笑)。
ー色々と見た中で白ゆりを選んだ理由は?受けたのはグループホームではなく、ショートステイでしたが…
未経験で通いやすさを考慮した結果、紹介会社の担当の方に紹介されたのがたまたまグループホーム中心だったんです。白ゆりが良いなと思ったのは、見学の時に、同じ無資格未経験スタートの職員と直接話が出来たことです。「どうですか?」と聞いた時に「白ゆり楽しいですよ!」と返ってきたり、無資格未経験で入社した職員が、もう少しで一人立ちするという話を聞いて、未経験者にもちゃんと教えてくれそうだな、と感じて白ゆりに決めました。
ー実際に入社して、入社前とのイメージのギャップはありましたか?
ギャップはなかったです。見学の時の印象どおり、 分からないことを聞きにくいという雰囲気は全くありませんでした。空き時間を使ってオムツ交換の練習をさせていただいたりと手厚いOJTでした。
不安があった夜勤も先輩方のサポートで頑張れた
ー初めての介護の仕事で不安だったことや大変だったことはありますか?
介護の仕事もそうですが、夜勤も初めてだったので、もし急変などがあった時に対応できるのかという不安はありました。北20条のショートステイは、最大24名の定員のフロアが2つあり、1フロアに夜勤者1人なのですが、たまたまご利用者様がほぼ満室のときに夜勤に入ることが続いたときは大変でした。
でも、慣れるまでは別のフロアの夜勤にベテランの先輩が入るようにシフトが組まれていたり、困ったときには聞けたりしたので安心できました。
万が一、夜勤中に急変があったときには電話で看護師に相談できることも安心できる理由の一つです。
入社後に実務者研修、介護福祉士を取得!

ー入社後に働きながら実務者研修を取得されましたが、大変ではなかったですか?
スクーリング(通学)もあり、働きながら通うのは正直大変でした。でも、将来的に生活相談員に挑戦するためにも介護福祉士を取得したかったですし、 白ゆりは資格手当が付いて給与も上がるので、頑張って取得して良かったなと思います。
ー育休中に介護福祉士を取得されました。何か仕事に対する意識などの変化はありましたか?
介護福祉士を取得してから介護技術や知識の面でプロ意識が高まりました。それに加えて、介護福祉士を取得する前から意識していた、利用者様に対しての接遇は変わらず意識しています。私が働いているショートステイは、短期間のご宿泊が多く、利用者様によっては1日だけのご利用という方もいらっしゃるので、余計に接遇は大切だと思っています。
自分の食事介助で美味しそうに食べていただけた最後のお食事
ー介護のお仕事で特に印象に残っている利用者様はいますか?
あるご利用者様が体調が優れなく、ずっとご飯を食べることができていませんでした。そんな中、私が食事介助をしたときに、美味しそうに食べてくださり、「美味しかったよ、ありがとう」という言葉を頂いたんです。
その数日後にご逝去されてしまったんですが、私が食事介助をしたのが最後のお食事となったのがとても印象に残っていて、最後に美味しく食べていただけたのかなと感じられて良かったなと思います。
無資格未経験から介護業界への転職を検討している方へ
ー4年前のご自身のように、未経験から介護職への挑戦を検討している方へメッセージをお願いします!
こんなに直接的にお礼の言葉を頂ける仕事はないですし、ご利用者様との会話も含め何事も人生のプラスになることばかりの仕事だと思います。
応募前の職場見学をするだけでも、まずはぜひ一歩を踏み出してみてください!
この記事をシェアする
人気記事ランキング
Ranking
ALL
週間
カテゴリー
Category
人気のキーワード
Keywords
白ゆり介護メディア編集部
いかに白ゆりの魅力を伝えるかを常日頃考えている介護メディア担当です。
白ゆりの魅力と一緒に、介護職の皆さんのプラスになる知識やお悩みの解決につながる情報も発信しています。